
男性にとってマストは身だしなみの一環である髭剃り。
しかし「ニキビ肌だから本当は毎日髭剃りをしたくない」「髭剃りをするたびに痛みが生じている」と悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
本記事では、ニキビ肌の方のための髭のケア方法や解決方法などについてご紹介します。
目次
髭剃りでニキビがひどくなってしまう?ニキビの原因とは
ニキビは主に以下の3つが原因でできるといわれています。
・毛穴のつまり
・皮脂の過剰分泌
・雑菌(アクネ菌など)の繁殖
これらに対してしっかり対策しているのに、ニキビがひどくなってしまう、何度もニキビができてしまうなどの症状があるなら、カミソリが原因の可能性が高いとされています。
髭剃りでニキビができてしまう原因とは
髭剃りによって起こるニキビなどの肌トラブルは、「カミソリ負け」と呼ばれることが多いです。
カミソリ負けはニキビだけでなく、肌のかゆみ、ヒリヒリ感などさまざまトラブルを引き起こします。
カミソリ負けの原因には、以下が考えられます。
・カミソリの刃で肌が傷ついてしまった
カミソリの刃が肌に当たる際、角度や強さによっては肌まで削り取ってしまう場合もあります。
そうするとその部分が傷になり、そこから菌や汚れが入ることによってニキビになってしまう可能性があるのです。
・肌が敏感になっている
シェービングは、髭と一緒に肌の角質まで剃り落としてしまいます。
角質は外部の刺激から肌を保護してくれているため、なくなると肌が刺激に弱い状態になってしまいます。
この状態でケアをせずに放置すると、ニキビなどに肌トラブルを引き起こすことがあります。
ニキビ肌のための髭剃り方法
深剃りしようと力を入れると、肌を傷つけてしまう可能性があります。
そのためニキビ肌の方は以下の点に気を付けてシェービングを行いましょう。
ここではT字カミソリを使った髭剃り方法をご紹介します
1.シェービング前に洗顔する
シェービングを行う前には、洗顔をして顔と首を洗います。
洗顔によって汚れや余分な皮脂などを取り除きます。また毛を柔らかくすることで剃りやすくする効果も期待できます。
2.シェービング剤を付ける
シェービングフォームやシェービングジェルなどを付けます。
これらのシェービング剤を付けることにより、肌の滑りが良くなって摩擦が軽減されます。
3.優しく剃る
力を入れ過ぎず、優しくシェービングします。
炎症が起きている部位は特に優しく刃を当てます。
4.ケアをする
髭剃り後は、冷たい水で顔を良くすすいで毛穴を引き締めましょう。
その後、シェービング後には保湿剤を付けるなどして、肌をケアします。
皮膚を保湿することにより、皮脂の過剰分泌などを防ぐことが期待できます。
5.カミソリの手入れを行う
使ったカミソリは流水でしっかり洗いましょう。
カミソリを清潔に保つことで、雑菌が繁殖するのを防ぎます。
またカミソリの刃はこまめに取り替えましょう。
切れ味が悪い刃を使い続けると、何度も同じ場所を剃るので、肌を傷める原因となってしまいます。
電気シェーバーを使う方法もある
一般的に、カミソリよりも電気シェーバーの方が肌に優しいとされています。
これはT字カミソリが直接肌に刃を当てて剃るのですが、電気シェーバーは外刃で髭を抑え、内刃で髭を剃るという仕組みのためです。
電気シェーバーはT字カミソリに比べて価格が高いなどのデメリットもありますが、ニキビ肌で悩んでいる方は切り替えてみるのもおすすめです。
長年のニキビ肌に悩んでいる人は髭脱毛がおすすめ
肌が敏感な人は、髭剃りによってニキビを悪化させてしまうという悪循環に陥っていることも多いです。
そんな人におすすめなのが「髭脱毛」です。
脱毛をすれば、髭が薄くなったり、なくなったりするので、髭剃りの回数を少なくできます。
肌への刺激を最小限にできるので、ニキビなどができにくくなる可能性があります。
さらにカミソリ負けによって肌を気付けてしまう心配もなくなるでしょう。
そのため長年ニキビ肌で悩んでいる方は、思い切って髭脱毛を考えてみてはいかがでしょうか。
炎症がある場合は施術ができない場合もあるので注意
ニキビ肌でも脱毛ができるかどうかは、肌の状態によって決まります。
ひどい炎症が起きていたり、化膿していたりする場合は施術ができない可能性があります。
髭脱毛を行っているエステサロンやクリニックなどは、最初にカウンセリングを行うことがほとんどです。
そのためまずは自分の肌状態を確認してもらい、施術可能か聞いてみるのがおすすめです。
まとめ
ニキビ肌は、髭剃りにより刺激でもっと悪化してしまう可能性もあります。
そのため普段の髭剃りは特に気を付けて、優しく剃るようにしましょう。また髭剃り後のケアも欠かさずに行うことが大切です。
「髭剃りするたびにとにかく痛いから何とかしたい」という方は、髭脱毛がおすすめです。
脱毛をすれば髭剃りの回数が減るため、肌への刺激を減らせるためです。
長年ニキビ肌や髭剃りに悩んでいるという方は、一度検討してみてはいかがでしょうか。